• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

マネーアクティビティセンター

ニキビにおすすめオールインワンジェル11選!思春期から大人向けアイテム2025年版

最終更新日:2025年5月19日

ニキビにおすすめのオールインワンジェルのアイキャッチ画像

ニキビなどの肌荒れが気になっている人は、ニキビ用のオールインワンジェルでニキビの防止ができます。

ニキビには、思春期ニキビと大人ニキビの種類があり、原因に応じたオールインワンジェルを選ばないと、ニキビが悪化してしまうケースも少なくありません。

ニキビ用のオールインワンジェムとはいえ、プチプラな商品から1万円前後の商品まであるので、どのオールインワンを選んだらいいのかわからない人も多いはず。

本記事では、自分のニキビに合ったオールインワンジェルを見つけるため、編集部が2025年におすすめしたい11種類を厳選して紹介!

中学生・高校生、大人それぞれに適したニキビ対策のオールインワンを選び、自信を持って人前に出れるツルンとしたなめらか肌を目指しましょう。

知らないと危険なニキビができたときの注意点も合わせて解説しています。

Contents

  • 1 ニキビケアにおすすめのオールインワンジェルを11選厳選
    • 1.1 MELLINE(メルライン)は大人ニキビケアに適した化粧下地機能も持つ商品
    • 1.2 オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルは大容量で身体にも使える
    • 1.3 パルクレールジェルは大人ニキビと美白にこだわったオールインワン
    • 1.4 ACNE FORCE AQUA は繰り返す大人ニキビの薬用オールインワン
    • 1.5 メディプラスゲルは肌あれに負けないうるおい肌を育むオールインワンジジェル
    • 1.6 フレッシェル アクアモイスチャージェル(EX)Nはつけ替え用もあり継続しやすい
    • 1.7 ドクターシーラボ ハーバルゲルO2は肌荒れを防ぐ商品で中学生や高校生も使いやすい
    • 1.8 無印良品 クリアケアオールインワンジェルは市販品で肌を健やかに整えられる
  • 2 ニキビで悩むメンズにおすすめのオールインワン3選
  • 3 ニキビの種類と原因を知って肌に効果的なオールインワンを見つける
    • 3.1 思春期ニキビが気になるときは皮脂バランスを整えるケアが必要
    • 3.2 大人ニキビのケアには乾燥対策がおすすめ
  • 4 ニキビケア化粧品の中から肌に合う選び方のポイント5つ
    • 4.1 ニキビを防ぐ有効成分配合のオールインワンジェルを購入する
    • 4.2 使いやすいテクスチャーのオールインワンジェルを選ぶ
    • 4.3 セラミドやコラーゲン配合の商品なら保湿力がある
    • 4.4 ニキビケアを継続できる価格帯の商品が向いている
    • 4.5 肌に合わない成分がある人は添加物が配合されていない商品を選択する
  • 5 オールインワンジェルの使い方は3ステップ
    • 5.1 肌のコンディションに合わせて他の化粧品を追加できる
    • 5.2 オールインワンジェルを塗る順番は油分の多さを基準に決める
  • 6 ニキビで悩むなら簡単にケアできる薬用オールインワンで予防する

ニキビケアにおすすめのオールインワンジェルを11選厳選

ニキビで悩んでいる人におすすめのオールインワンジェル11選は、以下の通りです。

ニキビ対策向けの
オールインワンジェル
価格(税込) 内容量 分類 主要成分 機能 メーカー
MELLINE(メルライン)MELLINE(メルライン)の商品画像 5,980円 55g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸ジカリウム
(肌荒れ防止有効成分)
・水溶性プラセンタ
(美白※有効成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・化粧下地
リアルビューティーケア
オードメディカ
薬用スキンコンディショニングゲルオードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルの商品画像
1,650円 140g 医薬部外品 ・イソプロピルメチルフェノール
(殺菌有効成分)
・グリチルリチン酸ジカリウム
(肌荒れ防止有効成分)
・ハトムギエキス(保湿成分)
・美容液・クリーム
※化粧水の後に使用
桃谷順天館
パルクレールジェルパルクレールジェルの商品画像 ・通常:7,920円
・定期コース:5,478円
40g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸ジカリウム
(肌荒れ防止有効成分)
・水溶性プラセンタエキス
(美白※有効成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
株式会社ベルタ
ACNE FORCE AQUA
ニキビ用ゲルACNE FORCE AQUA ニキビ用ゲルの商品画像
4,980円 50g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸2K
(肌荒れ防止有効成分)
・トラネキサム酸
(美白※有効成分)
・乳液
・クリーム
※化粧水の後に使用
株式会社BLC
メディプラスゲルメディプラスゲルの商品画像 ・通常:4,400円
・定期コース:4,200円
180g 化粧品 ・グリセナジーRB(整肌成分)
・アクアオイル(保湿成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
株式会社メディプラス
フレッシェル
アクアモイスチャージェル(EX)Nフレッシェル アクアモイス チャージェル(EX)Nの商品画像
1,700円程度 80g 化粧品 ・コエンザイムQ10(保湿成分)
・αリポ酸BE(保湿成分)
・アプリコットエキス
(角質柔軟成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・化粧下地
カネボウ化粧品
ドクターシーラボ
ハーバルゲルO2ドクターシーラボ ハーバルゲルO2の商品画像
・通常:4,120円
・定期コース:3,295円
80g 化粧品 ・テンニンカ果実エキス
(整肌成分)
・酸疎水(保湿成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・化粧下地
ドクターシーラボ
無印良品
クリアケアオールインワンジェル無印良品 クリアケア オールインワンジェルの商品画像
・30g:490円
・180g:1,990円
・200g:2,290円
・30g
・100g
・200g
化粧品 ・フルーツエキス(保湿成分)
・ツボクサエキス(保湿成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
無印良品
ZIGEN
オールインワンフェイスジェルZIGEN オールインワン フェイスジェルの商品画像
・100g:通常4,400円、定期3,960円
・200g:通常7,980円、定期7,182円
・100g
・200g
化粧品 ・ヒト型セラミド(保湿成分)
・ヒアルロン酸(保湿成分)
・コラーゲン(保湿成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
ZIGEN株式会社
アジカ
エイジクス アクティブ
プレミアム ゲルアジカ エイジクス アクティブ プレミアム ゲルの商品画像
・通常:5,720円
・定期コース:4,356円
45g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸2K
(肌荒れ防止有効成分)
・水溶性プラセンタ
(美白※有効成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・マッサージクリーム
・パック
株式会社スタジオライン
MEDISTHE
薬用 NI-KIBI
オールインワンフェイス クリームMEDISTHE 薬用 NI-KIBI オールインワンフェイス クリームの商品画像
2,640円 100g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸2K
(肌荒れ防止有効成分)
・トラネキサム酸
(美白※有効成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
SEVEN BEAUTY 株式会社

※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ働き
※2025年5月時点

上記のオールインワンジェルは、以下の理由でニキビケアに向いています。

  • 顔に触れる回数を減らし、肌への刺激を抑制する
  • ニキビ防止有効成分配合れあれば、二キビを予防できる
  • 整肌成分配合であれば、健康的な肌へ導ける

オールインワンジェルは、複数の機能を兼ねているので、たった1ステップでスキンケアが完了します。

荒れている肌を何度も触らずに済むメリットがあるので、肌への刺激軽減も可能です。

また、オールインワンジェルには、ニキビ防止有効成分が配合された薬用化粧品もあります。

ニキビ予防に効果的な有効成分の例

  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
  • イソプロピルメチルフェノール(ニキビ防止成分)
  • サリチル酸(ニキビ防止成分)
  • アラントイン(抗炎症成分)

上記はニキビ予防に役立つ有効成分の一例です。

ニキビなどの肌荒れに悩んでいる人は、ニキビ予防の成分が配合されたオールインワンジェル選びが大切!

ニキビケア以外の機能や価格もチェックして、自分に合う商品を選んでニキビケアに役立てましょう。

MELLINE(メルライン)は大人ニキビケアに適した化粧下地機能も持つ商品

MELLINE(メルライン)の商品画像

項目 詳細
価格(税込) 5,980円
内容量 55g
分類 医薬部外品
主要成分 ・グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止有効成分)
・水溶性プラセンタ(美白※有効成分)
機能 ・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・化粧下地
容器タイプ ジャー
メーカー リアルビューティーケア

MELLINE(メルライン)は、大人ニキビのケアを目的として作られたオールインワンジェルで、化粧下地としての使用も可能です。

医薬部外品であり、以下の有効成分を配合しています。

  • グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止成分)
  • 水溶性プラセンタ(肌荒れ防止成分)

グリチルリチン酸ジカリウムは抗炎症作用があるので、ニキビ予防に役立ちます。

水溶性プラセンタはメラニンの生成を抑えることでシミ・そばかすを防いでくれる美白※有効成分です。

MELLINEは、以下の保湿成分も配合し、乾燥対策にも配慮。

  • 水溶性コラーゲン液(保湿成分)
  • ヒアルロン酸Na-2(保湿成分)
  • 加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)

MELLINE1つで化粧下地の効果も兼ねられているオールインワンジェルです。

MELLINEは以下の成分を使っておらず、肌に合わない成分がある人にとってわかりやすい表記がされています。

  • 香料
  • 着色料
  • タール系着色料
  • 紫外線吸収剤
  • パラベン
  • 鉱物油

大人ニキビは、炎症を抑えるケアと保湿ケアの両方が大切ですが、MELLINE(メルライン)は、どちらのケアも1ステップで可能!

頬やフェイスラインにできやすい大人ニキビで悩んでいる人は、MELLINE(メルライン)を選びましょう。

※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ働き

オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルは大容量で身体にも使える

オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルの商品画像

項目 詳細
公式サイト https://www.jeuneforce.com/brand/eaudemedica/
価格(税込) 1,650円
内容量 140g
分類 医薬部外品
主要成分 ・イソプロピルメチルフェノール(殺菌有効成分)
・ハトムギエキス(保湿成分)
・サリチル酸(保湿成分)
機能 ・美容液
・クリーム
※化粧水の後に使用
容器タイプ ジャー
メーカー 桃谷順天館

オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルは140g入りの大容量で、顔だけではなく、身体にも使いやすいオールインワンジェルです。

有効成分イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)配合で、ニキビの原因でもあるアクネ菌にアプローチ。

ハトムギエキス(保湿成分)やヒアルロン酸Na-2(保湿成分)によって肌にうるおいも与え、総合的にニキビが気になる肌をケアする仕組みです。

肌の角質をケアするサリチル酸(保湿成分)も配合されているとあって、大人ニキビの原因をトータルでケアできる優れもの!

顔だけではなく背中やお尻のようなボディーのニキビ予防も合わせてケアできるので、全身の肌をツルツルに導いてくれるニキビ用オールインワンとなっています。

パルクレールジェルは大人ニキビと美白にこだわったオールインワン

パルクレールジェルの商品画像

項目 詳細
公式サイト https://palclair.jp/gel/component/
価格(税込) ・通常:7,920円
・定期コース:5,478円
内容量 40g
分類 医薬部外品
主要成分 ・グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止有効成分)
・水溶性プラセンタエキス(美白※有効成分)
機能 ・化粧水
・乳液
・美容液
容器タイプ ジャー
メーカー 株式会社ベルタ

パルクレールジェルは、大人ニキビケア+美白※だけでなく、美容成分98.3%にこだわった薬用オールインワンジェル。

しっかりとしたテクスチャーにこだわっており、肌の表面に長くとどまりニキビをケアします。

顔だけではなく、あごや背中のニキビケアにも使用可能です。

子育てでスキンケアに時間が取れないママさんでも、片手でスキンケアできる使いやすい設計なので、肌ケアができないといった日々の小さなストレスを軽減できます。

パルクレールジェルは荒れがちな肌でも使いやすいよう、以下の成分を配合していません。

  • パラベン
  • 鉱物油
  • 石油系界面活性剤
  • タール系色素
  • シリコン
  • エタノール
  • 紫外線吸収剤
  • 香料

グリチルリチン酸ジカリウムはニキビケアとして有名な有効成分です。

大人ニキビで悩んでいて、かつ、肌のコンディションをイチから整えたい人に、パルクレールジェルは使って欲しい1品です。

※メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ働き

ACNE FORCE AQUA は繰り返す大人ニキビの薬用オールインワン

ACNE FORCE AQUA ニキビ用ゲルの商品画像

項目 詳細
公式サイト https://body-lite-change.com/2021/03/05/acne-force-aqua-50g/
価格(税込) 4,980円
内容量 50g
分類 医薬部外品
主要成分 ・グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止有効成分)
・トラネキサム酸(美白※有効成分)
機能 ・乳液
・クリーム
※化粧水の後に使用
容器タイプ ジャー
メーカー 株式会社BLC

ACNE FORCE AQUA (アクネフォースアクア)ニキビケアゲルは、2つの有効成分を配合し、肌のあれを防ぐ重点ケアができる薬用オールインワン。

以下の成分は配合されておらず、苦手な成分がある人もニキビケアに使用しやすい商品です。

  • 合成香料
  • 合成着色料
  • 鉱物油
  • 紫外線吸収剤
  • パラベン
  • 動物性原料

スキンケア後のクリームとしても使用できるので、オールインワンジェル以外に、別のスキンケアと併用したい人におすすめです。

ニキビに悩むすべての人に自信が持てる肌を目指せるよう、健康的な肌コンディションへと導いてくれるので、大人ニキビで悩んでいる人は早速使ってみてください。

「ニキビ」「肌荒れ」「乾燥」を予防し、憧れのツルンとした素肌を目指せます!

メディプラスゲルは肌あれに負けないうるおい肌を育むオールインワンジジェル

メディプラスゲルの商品画像

項目 詳細
公式サイト https://mediplus-orders.jp/items/mediplusgel
価格(税込) 4,400円
内容量 180g
分類 化粧品
主要成分 ・グリセナジーRB(整肌成分)
・アクアオイル(保湿成分)
機能 ・化粧水
・乳液
・美容液
容器タイプ ポンプ
メーカー 株式会社メディプラス

メディプラスゲルは、以下の人がスキンケアをするのにおすすめの商品です。

  • 肌がヒリヒリしやすい
  • 顔全体に乾燥を感じる
  • 洗顔後はすぐに肌がつっぱる

メディプラスゲルには、角質層のうるおいをサポートして肌を整える世界初※1の新独自成分グリセナジーRB(オゾン化グリセリン:整肌成分)が配合。

肌あれやゆらぎ肌の原因でもあるセラミドやNMF不足の肌に、グリセナジーRB(オゾン化グリセリン:整肌成分)がうるおいのサポートをしてくれます。

長時間空気の乾燥から肌を守るアクアオイル※2も含まれているので、乾燥が気になる部分をしっかりケア。

洗顔後すぐに肌がつっぱってしまう人は、角層内の水分量が低下しているため、メディプラスゲルで角層内のうるおいバランスを健康的に整えられます。

メディプラスゲルは、以下を使用していません。

  • パラベン
  • フェノキシエタノール
  • アルコール(エタノール)
  • 石油系界面活性剤
  • 合成香料
  • 合成着色料
  • 鉱物油
  • シリコン

メディプラスゲルはポンプ式なので、片手で簡単に使えます。

3段階で浸透(角層まで)する特殊なゲル処方なので、乾燥による肌のあれから早く卒業したい人にメディプラスはおすすめです。

※1:TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ 2023年5月時点
※2:(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10

フレッシェル アクアモイスチャージェル(EX)Nはつけ替え用もあり継続しやすい

フレッシェル アクアモイス チャージェル(EX)Nの商品画像

項目 詳細
公式サイト https://www.kao-kirei.com/ja/item/kbb/freshel/4973167199749/?tw=kbb
価格(税込) 1,700円程度
内容量 80g
分類 化粧品
主要成分 ・コエンザイムQ10(保湿成分)
・αリポ酸BE(保湿成分)
・アプリコットエキス(角質柔軟成分)
機能 ・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・化粧下地
容器タイプ ジャー
メーカー カネボウ化粧品

フレッシェル アクアモイスチャージェル(EX)Nには、以下の成分が配合されています。

成分の種類 成分 肌への効果
保湿成分 ・コエンザイムQ10※1
・αリポ酸BE※2
・Wコラーゲン※3
・ヒアルロン酸
乾燥による肌のあれをケアする
角質柔軟成分 ・アプリコットエキス※4
・キウイエキス
肌をやわらかく整える

フレッシェル アクアモイスチャージェル(EX)Nは、保湿成分と肌をやわらかくする成分により、乾燥による肌のあれや肌の引き締めに効果的なオールインワン。

フレッシェル アクアモイスチャージェル(EX)Nは、肌のハリ不足が気になる40代・50代のゆらぎがちな肌にぴったりです。

加齢による肌バリアの低下や、ゆらぎにくい肌作りを目指したい人は、フレッシェル アクアモイスチャージェル(EX)Nを選びましょう。

※1ユビキノン(整肌成分)
※2チオクト酸、DPG(ともに保湿成分)
※3加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン(ともに保湿成分)
※4アンズ果汁(整肌成分)

ドクターシーラボ ハーバルゲルO2は肌荒れを防ぐ商品で中学生や高校生も使いやすい

ドクターシーラボ ハーバルゲルO2の商品画像

項目 詳細
公式サイト https://www.ci-labo.com/shop/item/90111742.html
価格(税込) ・通常:4,120円
・定期コース:3,295円
内容量 80g
分類 化粧品
主要成分 ・テンニンカ果実エキス(整肌成分)
・ハトムギ種子エキス(整肌成分)
機能 ・化粧水
・乳液
・美容液
・化粧下地
容器タイプ ジャー
メーカー ドクターシーラボ

ドクターシーラボ ハーバルゲルO2は、過剰な皮脂で悩み始める中学生や高校生にも使いやすい商品です。

肌を整える働きのテンニンカ果実エキス(整肌成分)を配合しているため、肌のうるおいバランスが不安定な保湿ケアとしておすすめ。

さっぱりした使用感なので、皮脂分泌量の多い夏場の使用でもすっきり気持ちよく使えます。

ノンコメドジェニックテスト済み※で、コメドができにくい成分のオールインワンジェルです。

肌バランスが乱れやすい中学生や高校生の肌は、健康的な肌へと導くハトムギ種子エキス(整肌成分)がおすすめ!

コメド(ニキビのもと)の前兆が見られたら、ドクターシーラボ ハーバルゲルO2を使うサイン!

さらっと使えるオールインワンジェルを好む人は、ドクターシーラボ ハーバルゲルO2を選びましょう。

※全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

無印良品 クリアケアオールインワンジェルは市販品で肌を健やかに整えられる

無印良品 クリアケア オールインワンジェルの商品画像

項目 詳細
公式サイト https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583924508
価格(税込) ・30g:490円
・180g:1,990円
・200g:2,290円
内容量 ・30g
・100g
・200g
分類 化粧品
主要成分 ・フルーツエキス(保湿成分)
・ツボクサエキス(保湿成分)
機能 ・化粧水
・乳液
・美容液
容器タイプ チューブ
メーカー 無印良品

無印良品 クリアケアオールインワンジェルは、乾燥による肌のあれのケアをしたい人に向いています。

無印良品のオールインワンジェルは天然水を使用して作られた、さっぱりとした使用感のオールインワンジェル。

脂性肌または混合肌の人の使用を想定した商品で、皮脂が過剰分泌されやすい思春期の肌にちょうどいい設計です。

クリアケアオールインワンジェルは、以下4種類のフルーツエキスを配合。

  • ブドウ果実エキス(保湿成分)
  • リンゴ果実エキス(保湿成分)
  • シイクワシャー果皮エキス(保湿成分)
  • ビワ葉エキス(保湿成分)

乱れがちな水分バランスを整えたい10代・20代にぴったりです。

3種類のサイズから選べるため、外出時にも持ち運びしやすいのもメリット。

小さいサイズを選べば、旅行先でも素肌を綺麗に保てます。

手軽に入手できる市販品で肌を整えたい人は、無印良品 クリアケアオールインワンジェルを選びましょう。

ニキビで悩むメンズにおすすめのオールインワン3選

ニキビで悩むメンズの画像

ニキビに悩む男性には、メンズ用のオールインワンジェルをセレクトしましょう。

男性の肌質は女性と異なり、皮脂量が女性よりも多い傾向なので、油分多いオールインワンジェルを使うとかえってニキビが悪化する場合も…。

ニキビで悩むメンズにおすすめのオールインワンは以下の3つです。

ニキビ対策向けの
オールインワンジェル
価格(税込) 内容量 分類 主要成分 機能 メーカー
ZIGEN
オールインワン
フェイスジェル
ZIGEN オールインワン フェイスジェルの商品画像
・100g:通常4,400円、定期3,960円
・200g:通常7,980円、定期7,182円
・100g
・200g
化粧品 ・ヒト型セラミド(保湿成分)
・ヒアルロン酸(保湿成分)
・コラーゲン(保湿成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
ZIGEN株式会社
アジカ エイジクス
アクティブ
プレミアム ゲルアジカ エイジクス アクティブ プレミアム ゲルの商品画像
3,980円 45g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸2K
(肌荒れ防止有効成分)
・水溶性プラセンタ
(美白※有効成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
・マッサージクリーム
・パック
株式会社スタジオライン
MEDISTHE
薬用 NI-KIBI
オールインワン
フェイス クリームMEDISTHE 薬用 NI-KIBI オールインワンフェイス クリームの商品画像
2,640円 100g 医薬部外品 ・グリチルリチン酸2K
(肌荒れ防止有効成分)
・トラネキサム酸
(美白※有効成分)
・化粧水
・乳液
・美容液
・クリーム
SEVEN BEAUTY 株式会社

編集部厳選!メンズにおすすめオールインワン

ZIGEN オールインワンフェイスジェルZIGEN オールインワン フェイスジェルの商品画像
おすすめな人 ・ニキビ、吹き出物ができやすい
・肌がテカるしべたべたする
・ヒゲを剃った後、肌がヒリヒリ赤くなる
・実年齢より老けて見える
おすすめ成分 ・グリチルリチン酸2K(整肌成分)
・セラミドNP セラミドNG セラミドAP セラミドAG セラミドEOP(すべて保湿成分)
効果 肌を引きしめながら弾力を与え、乾燥によるかさつきを防ぐ

メンズのべたつき肌に!悩み0を目指す
話題のZIGENオールインワン詳細へ

ニキビの種類と原因を知って肌に効果的なオールインワンを見つける

ニキビの種類と原因のイメージ画像

ニキビには、複数の種類があり、状態によってケアする方法が異なります。

ニキビのタイプに合わせてケアをしないと、目指すべきツルツル肌への道のりが遠のく可能性も…。

以下では、ニキビの原因とお手入れ方法、おすすめのオールインワンを合わせて紹介します。

ニキビのタイプ 原因 お手入れ方法 ニキビ予防
オールインワン
白ニキビ 毛穴の出口が塞がって皮脂が
溜まり、アクネ菌が増える白ニキビのイメージ画像
・角質ケア
・抗炎症ケア
パルクレールジェルの商品画像パルクレールジェル
MELLINE(メルライン)の商品画像メルライン
赤ニキビ 毛穴内に炎症が起こり、
毛穴周りが赤く炎症する赤ニキビのイメージ画像
・抗炎症ケア
・アクネ菌の殺菌
オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルの商品画像薬用スキン
コンディショニングゲル
ACNE FORCE AQUA ニキビ用ゲルの商品画像アクネフォースアクア
黄ニキビ 赤ニキビが悪化し膿を
もっている状態黃ニキビのイメージ画像
・アクネ菌の殺菌
・皮膚科へ相談
オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲルの商品画像薬用スキン
コンディショニングゲル

画像引用元:maruho公式

ニキビは、できる前に予防することが大切です。

一度ニキビができてしまうと、徐々に症状が悪化し、最終的には化粧品でのケアに限界がくることも…。

アクネ菌は、ヒトの肌にもともと存在する常在菌の1つで、酸素を苦手とする特徴があります。

アクネ菌は本来悪いものでなく、ヒトの肌で以下の働きをしてくれる必要な菌です。

  • 肌のpHバランスを整える
  • 悪玉菌の繁殖を抑える

しかし、ホルモンバランスの影響や過度な洗顔、過剰皮脂等で毛穴が詰まると、酸素が行き届かなくなりアクネ菌が増殖します。

皮脂が排出される毛穴の出口が塞がれると、ニキビのもととなるアクネ菌が増えて白ニキビへと移行するので、日頃からニキビ予防ができるオールインワンの使用が大切です。

思春期ニキビが気になるときは皮脂バランスを整えるケアが必要

思春期ニキビの原因とケア方法は以下の通りです。

にきびが
できる時期
年齢 ニキビが
できやすい場所
ニキビの原因 おすすめ
オールインワン
思春期 10代が中心 ・Tゾーン
・鼻
・おでこ
皮脂の過剰分泌 ドクターシーラボ ハーバルゲルO2の商品画像ドクターシーラボ
ハーバルゲルO2

皮脂の過剰分泌が原因で起こる思春期ニキビには、過剰な皮脂をとりのぞくケアが向いています。

思春期の身体は、以下の理由で過剰な皮脂を毛穴から排出できないケースもあります。

  • 皮脂量の急激な増加に反応できない
  • 毛穴がまだ小さい

毛穴から排出できなかった皮脂は毛穴の出口で詰まり、酸素が行き届かなくなってアクネ菌が繁殖します。

アクネ菌は皮脂をエサとするため、酸素に触れない環境ではより繁殖しやすい状態に…。

思春期ニキビは、皮脂腺が多い以下の部位にできやすいです。

  • Tゾーン
  • 鼻・おでこの周辺

オールインワンジェルでケアするなら、さっぱりした使用感でべたつかない商品を選ぶことが大切です。

\日常で気をつけたい思春期ニキビ対策伝授/

思春期にできるニキビは、過剰皮脂が原因によるものです。
春から夏にかけて特にできやすい特徴があるので、10代でニキビケアを始めるなら3月頃から9月まで頑張ってケアしてほしいところ!

過剰な皮脂をそのままにしておくと、肌に汚れが付着し炎症につながるので、肌を清潔に保つ必要があります。

10代で肌のベタつきが気になるようであれば、肌をこまめに洗ったり、汗拭きシートを活用して肌のベタつきをおさえながら過ごしてください。

\やってはいけない思春期ニキビの注意点/

思春期ニキビができてしまっても、自分でニキビをつぶすことはやめましょう。

ニキビをつぶすと雑菌が入り化膿してしまうだけでなく、毛穴の壁が壊れて広がり、跡がのこってしまう(クレーター)になるケースも…!

一度クレーターになった肌は、化粧品でのケアに限界があるだけでなく、大人になっても肌が凹凸として残ってしまいます。

ニキビができた場合は、自分でつぶさず、皮膚科で正しい処置をしてもらってください。

大人ニキビのケアには乾燥対策がおすすめ

にきびが
できる時期
年齢 ニキビが
できやすい場所
ニキビの原因 おすすめオールインワン
大人 20代以降 ・Uゾーン
・頬
・首
・ターンオーバーの乱れ
・肌の乾燥
・ストレス
・不規則な生活
MELLINE(メルライン)の商品画像メルライン

ターンオーバーの乱れ等が原因となる大人ニキビのケアには、ニキビ予防だけでなく、保湿ケアも重要です。

肌があれたり乾燥すると、ターンオーバーが早まる傾向になり、以下の理由でニキビの原因につながります。

  • 角質が未熟のまま成長し、うるおいを保てずバリア機能が低下する
  • 不要な角質が正常にはがれず、毛穴がつまる

古い角質がたまると毛穴も詰まり、ニキビの原因へとつながります。

大人ニキビは、乾燥だけでなく、ストレスや生活習慣の乱れも大いに影響があるので、スキンケアだけではなかなか改善できない場合も…。

しかし、肌を常にうるおわせ、毛穴の出口を塞がないケアや、殺菌効果のあるケアを心がけることで、ニキビの予防ができます。

仕事や普段の生活でストレスを感じやすい人や、夜更かししすぎて寝不足が続く人は、大人ニキビができやすくなる可能性が高まります。

大人ニキビをケアしたい人は、ニキビ防止有効成分に着目したオールインワンをセレクトし、根気よく使い続けてみてください。

ニキビケア化粧品の中から肌に合う選び方のポイント5つ

ニキビケア用のオールインワンから自分の肌に合う商品を選ぶポイントは、以下の5つです。

  • ニキビ防止有効成分は含まれているか
  • テクスチャーは自分に合っているか
  • 保湿力はあるか
  • 継続してケアできる価格帯の商品か
  • 肌に合わない成分が配合されていないか

ニキビケアをするなら、ニキビ防止有効成分が含まれている化粧品選びは必須です。

他にも、サラッとしたテクスチャーやもっちりするなど、好みの使用感であるオールインワンジェルを選びましょう。

大人ニキビの場合は乾燥が関係するケースもあるので、保湿力のある商品選びが大切です。

ニキビケアは継続する必要があり、自分にとって続けやすい価格帯の商品を選ばなければいけません。

肌があれているところに刺激のある化粧品を使うと、肌がしみたりヒリヒリするので、低刺激設計な薬用オールインワンを選ぶ方法もあります。

肌に合わない成分があらかじめわかっている人であれば、全成分表示を見て、苦手な成分が含まれていない商品を選びましょう。

ニキビを防ぐ有効成分配合のオールインワンジェルを購入する

オールインワンジェルでニキビ対策をするなら、ニキビ防止有効成分が配合されたオールインワンジェルを選びましょう。

ニキビ防止有効成分配合の商品は、思春期ニキビと大人ニキビの両方への予防に対して効果が期待できます。

  • グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止有効成分)
  • イソプロピルメチルフェノール(殺菌有効成分)

有効成分の配合されたオールインワンジェルは、「医薬部外品」または「薬用化粧品」と記載されている商品です。

本記事で紹介している医薬部外品のオールインワンジェルは以下4つです。

  • MELLINE(メルライン)・・・ニキビ、美白※
  • オードメディカ 薬用スキンコンディショニングゲル・・・ニキビ、整肌
  • パルクレールジェル・・・ニキビ、美白※
  • ACNE FORCE AQUA・・・ニキビ、美白※

成分表をチェックすると、配合されているニキビ防止有効成分を確認できます。

各商品の違いは、有効成分以外の肌への効果!

うるおい重視だけでいいのか、美白※効果も一緒にケアしたいのかで選ぶオールインワンが変わります。

※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

使いやすいテクスチャーのオールインワンジェルを選ぶ

オールインワンジェルでスキンケアするなら、使いやすいテクスチャーの商品を使用しましょう。

商品によって、テクスチャーに特徴があります。

テクスチャーの特徴 商品の例 見た目の色
みずみずしくさっぱり ドクターシーラボ
ハーバルゲルO2ドクターシーラボ ハーバルゲルO2の商品画像
透明なジェル透明なジェルのイメージ画像
無印良品
クリアケアオールインワンジェル無印良品 クリアケア オールインワンジェルの商品画像
ややしっとりしている MELLINE(メルライン)MELLINE(メルライン)の商品画像 半透明~白っぽいジェル半透明~白っぽいジェルのイメージ画像
パルクレールジェルパルクレールジェルの商品画像

皮脂が気になる人やこってりした使い心地が苦手な人は、みずみずしくさっぱりしたテクスチャーの商品を選びましょう。

みずみずしいテクスチャーの商品には、透明なジェルが多い傾向です。

反対に、大人ニキビで悩んでいる人は、エモリエント効果が半透明~白いジェルを選びましょう。

実際に肌で試さなくても、オールインワンの見た目でテクスチャーはある程度予測できます。

通販でオールインワンを購入する場合は、ジェルの色を見てから購入すると失敗リスクを減らせるので、ぜひ覚えておきましょう。

セラミドやコラーゲン配合の商品なら保湿力がある

乾燥は、大人ニキビや肌あれの原因になるため、以下の保湿成分が配合されているオールインワンジェルを選びましょう。

  • セラミド(保湿成分)
  • コラーゲン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸(保湿成分)

セラミドは肌の水分を保ち、角層内のうるおいを貯め込む成分です。

ひと口にセラミドといっても、ヒト型セラミドはヒトの肌にもともとあるセラミドに近い構造をしています。

コラーゲンは肌の弾力に必要な成分で、年齢を重ねると減る性質があります。

水分を抱える性質があるヒアルロン酸は、肌のうるおいを保つ成分です。

上記の成分が配合されたオールインワンを使うことで、乾燥肌をしっかり保湿できます。

保湿力にこだわりたい人は、セラミドやコラーゲンが配合されたオールインワンを選びましょう。

ニキビケアを継続できる価格帯の商品が向いている

ニキビケアは継続的に実施しなければいけないため、続けられる価格帯のオールインワンジェルを選ばなければいけません。

オールインワンジェルの価格帯は、幅広い傾向です。

オールインワンジェル 価格 内容量
無印良品
クリアケア
オールインワンジェル
2,290円 200g
ACNE FORCE AQUA 4,980円 50g
MELLINE(メルライン) 5,980円 55g
パルクレールジェル 7,920円 40g

1,000円前後のプチプラから、8,000円程度のオールインワンまで価格帯は様々です。

自分にとって高いと感じる商品を選んでしまうと、スキンケアは続けられません。

スキンケアは、長期的にケアを継続することが1番大切です。

オールインワンジェルの価格帯は幅広いため、無理なく続けられる商品を選びましょう。

肌に合わない成分がある人は添加物が配合されていない商品を選択する

肌に合わない成分がある人は、添加物が配合されていないオールインワンジェルでニキビをケアしましょう。

ニキビで肌が荒れているときは、添加物が肌の刺激になっている可能性もあります。

日本化粧品工業会では、化粧品の原料について配合できる防腐剤や紫外線吸収剤の種類と最大配合量を規定し、保健衛生上の危険を生じるおそれがあるものであってはならないと定めています。

過去、肌に合わなかったなどの苦手な成分がなければ、特に添加物を気にする必要はありません。

「過去にオールインワンを使ったらぷつぷつができた」など、肌への刺激が気になる人は、添加物を気にしながらオールインワンジェルを選ぶ方法も手段のひとつです。

オールインワンジェル 配合されていない添加物
MELLINE(メルライン)MELLINE(メルライン)の商品画像 ・香料
・着色料
・タール系着色料
・紫外線吸収剤
・パラベン
・鉱物油
パルクレールジェルパルクレールジェルの商品画像 ・パラベン
・鉱物油
・石油系界面活性剤
・タール系色素
・シリコーン
・エタノール
・紫外線吸収剤
・香料
ACNE FORCE AQUAACNE FORCE AQUA ニキビ用ゲルの商品画像 ・合成香料
・合成着色料
・鉱物油
・紫外線吸収剤
・パラベン
・動物性原料

除かれている成分の種類は、商品によって異なります。

例えば、ACNE FORCE AQUAは動物性原料を配合していないヴィーガン化粧品です。

ヴィーガンコスメにこだわりたい人や興味がある人は、ACNE FORCE AQUAを選びましょう。

オールインワンジェルの使い方は3ステップ

オールインワンジェルの使い方は、以下の3ステップです。

  1. オールインワンジェルを顔にのせる
  2. 肌をこすらないよう意識しながら塗り広げる
  3. ハンドプレスをしてジェルをなじませる

オールインワンジェルでケアするときは、以下の部位にジェルをのせた後、下から上、または中心から外側を意識しながら塗り広げましょう。

  • 鼻
  • おでこ
  • あご
  • 左右の頬

塗るときは肌をこすらないよう意識しながら、指の腹を使って伸ばします。

ニキビなどの肌が荒れてしまっている箇所を刺激してしまうと、トラブルが悪化する可能性があるため、優しく広げましょう。

塗り終わったら、ハンドプレスをしてジェルをなじませます。

乾燥が特に気になる部位には、オールインワンジェルを重ね塗りしてもいいですし、別の化粧品をプラスしても構いません。

編集部員からのメイクアドバイス

朝、オールインワンを塗布したあとに化粧下地をつけてなじませると、ポロポロと肌の表面から古い角質のようなカスが出てくる場合があります。

これは、化粧品に配合されたポリマーの正体です。

オールインワンの重ねづけや、たっぷりつけた時にモロモロがあらわれやすいので、メイクの前はしっかり肌になじませましょう。

もしくは、スポンジでオールインワンをなめらかに整えてから、化粧下地をつけることでモロモロ現象は収まります。

肌のコンディションに合わせて他の化粧品を追加できる

オールインワンジェルは1ステップでスキンケアできる商品ですが、配合されている成分が決まっているため、肌の調子によって成分を調整できないのがデメリットです。

ニキビ以外で気になる肌悩みがある場合は、肌のコンディションに合わせて他の化粧品と併用しましょう。

他の化粧品を追加すれば、以下のように細かい対応ができます。

  • シミが特に気になるときは美白※用の化粧水をたす
  • 乾燥が気になるなら保湿美容液をたす

オールインワンのみの仕様だと、保湿力が物足りないと感じる人もいます。

ニキビ防止用オールインワンはデフォルトで毎日使用し、別の肌悩みがあれば、悩みに特化した化粧品と組み合わせましょう。

プラスワンのケアができれば、多角的に肌ケアができるので、周りからの肌印象も格段に上がります。

※メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

オールインワンジェルを塗る順番は油分の多さを基準に決める

オールインワンジェルと他の化粧品を併用してニキビケアをするなら、重ねる順番は以下の通りです。

併用する化粧品併用する化粧品 オールインワンジェルを使うタイミング
・化粧水
・導入液
・美容液
重ねたい化粧品をつけた後
・乳液
・クリーム
重ねたい化粧品をつける前

例えば化粧水を追加するなら、化粧水を塗った後でオールインワンジェルを重ねます。

クリームと併用するなら、オールインワンジェルを先に塗りましょう。

スキンケアの基本で、化粧品を使う順番は油分の少ないものが先です。

オールインワンジェルと他の化粧品を重ねるときは、油分量に注目して順番を決めましょう。

ニキビで悩むなら簡単にケアできる薬用オールインワンで予防する

ニキビで悩み始めたら、まずはニキビ防止有効成分が配合された薬用オールインワンでのケアから始めましょう。

ニキビができると気分が落ち込んだり、人前に出たくない気持ちになるので、できれば1日でも早く健康な肌に戻りたいはず。

本記事で紹介したオールインワンは、無添加にこだわっているだけでなく、ニキビ防止有効成分以外の保湿成分にもこだわっているので、刺激に敏感なゆらいだ肌にも使いやすいニキビ予防アイテム。

肌に負担をかけることなくケアができるニキビ用オールインワンで、日頃からニキビの発生を防ぐお手入れを頑張りましょう。

マスクを外した生活をしていても、自信をもって顔を見せられる理想のツルツル肌を手に入れてください!

Filed Under: 脱毛

  • ◾️プロミス
  • ※主婦の方でも、パート、アルバイトによる安定した収入がある場合はお申込み可能です。
  • ※30日間無利息サービス:メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
  • ※お申込みの時間帯によって、当日中のご融資ができない場合があります。
  • ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
  • ◾️SMBCモビット※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
  • ◾️レイク
  • ※Webで最短25分融資:21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
  • ※一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
  • ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
  • ※在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意なくお電話いたしません。
  • ▼365日間無利息
  • ※初めてのご契約
  • ※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
  • ▼60日間無利息
  • ※初めてのご契約
  • ※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方
  • ▼期間共通
  • ・無利息期間経過後は通常金利適用
  • ・初回契約翌日から無利息適用
  • ・他の無利息商品との併用不可
  • >貸付条件はこちら
  • ◾️アイフル
  • ※最短18分:お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
  • 貸付条件:※定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方
  • 収入証明書類:※アイフルの利用限度額が50万円以下、且つ他社を含めた借入総額100万円以下の場合
  • 貸付利率,遅延損害金,契約限度額または貸付金額,返済方式,返済期間・回数,担保・連帯保証人のいずれかを訴求している場合
  • ■商号:アイフル株式会社
  • ■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号
  • ■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)
  • ■遅延損害金:20.0%(実質年率)
  • ■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)
  • ■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式
  • ■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)
  • ■担保・連帯保証人:不要
  • ◾️アコム
  • ※最短20分:お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
  • ※24時間最短10秒で振込:金融機関により異なります。
  • ※原則、お勤め先へ在籍確認の電話は行いません。
  • ※実施が必要となる場合でも、お客様の同意を得ずに実施することはありません。
  • 貸し付け条件:20歳以上の安定した収入と返済能力を有する・当社基準を満たす方
  • ◾️au じぶん銀行カードローン
  • ※au じぶん銀行公式
  • ◾️楽天銀行スーパーローン
  • ※審査完了までは個人差があります。また土日祝は営業しておりません。
  • 楽天会員ランクに応じて審査優遇:※一部例外あり
  • ◾️ベルーナノーティス
  • ※収入証明書類が必要な場合もございます。(要審査)
  • ※ご提出いただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
  • ◾️住信SBIネット銀行カードローン
  • ※利用限度額、金利優遇により金利が決定します。金利優遇条件はこちら
  • ◾️三井住友銀行カードローン
  • ※申込完了後の確認事項や本人確認書類の提出状況によって異なる場合があります。
  • ※三井住友銀行の普通預金口座をお持ちでない方、またWEBよりお申込みのお客さまで、本人確認をオンラインで行った場合に限り「カードレス」の選択が可能
  • ※カードレスを選択の場合は(SMBCダイレクト)インターネットによるご利用となり、ATMはご利用いただけません。
  • ◾️みずほ銀行カードローン
  • ※インターネットでお申込の場合、審査の結果によってご利用限度額を決めさせていただきます。
  • ※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。
  • ※外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。
  • ※審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。
  • ◾️横浜銀行カードローン
  • ※お申込受付時間等により、審査結果のご連絡が翌日より後になる場合があります。
  • ※満 70 歳以降はあらたなお借り入れはできません。ご返済のみのお取り引きとなります。
  • ※イオン銀行、全国の銀行・信用金庫等の提携金融機関ではお借り入れおよび残高照会のみ可能です(ご返済はできません)。
  • ◾️オリックス銀行カードローン
  • ※ご利用条件:以下の条件をすべて満たす方
  • ・お申込み時の年齢が満20歳以上69歳未満の方
  • ・原則、毎月安定した収入のある方
  • ・日本国内にご在住の方(外国籍の方は、永住者または特別永住者の方)
  • ・株式会社ドコモ・ファイナンスまたは新生フィナンシャル株式会社の保証が受けられる方
  • ◾️dスマホローン
  • <融資時間>
  • 審査:最短即日※1 
  • 融資:最短即日※2 
  • ※1 年末年始を除く。17時までのお申込みに限ります。申込み状況等により、翌営業日以降の審査となる場合がございます。
  • ※2 システムメンテナンス時間はご利用いただけません。振込実施のタイミングはご利用の金融機関により異なります。
  • ※ご契約には所定の審査があります。
  • ※ドコモ回線やその他ドコモサービスのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用されます。適用条件詳細はこちら
  • ※優遇適用後金利 0.9%~17.9%(実質年率)/基準金利 3.9%~17.9%(実質年率) ドコモ回線などのご利用状況に応じて、最大年率3.0%の金利優遇が適用。適用条件はdスマホローン公式サイトでご確認ください。

Primary Sidebar

最近の投稿

  • ニキビにおすすめオールインワンジェル11選!思春期から大人向けアイテム2025年版
  • 審査に絶対通るカードローンは存在する?必ずお金を借りるための方法
  • お金を稼ぐおすすめ方法5選!日雇いやスマホで楽にお金を稼ぐ方法
  • 令和カード(ご融資どっとこむ)の審査は厳しい?実際の口コミやどんなローンかを紹介
  • キャネットの審査ポイントは?審査落ちを防ぐコツ5つとキャネット3社の違い

カテゴリー

  • お金
  • ローン
  • 脱毛

Copyright © 2025 マネーアクティビティセンター